3D-Coat 4.0 公式マニュアル 日本語(機械翻訳)の利用にあたって

3D-Coat 4.0 の公式マニュアル (英語)
日本語(機械翻訳)にして掲載しています



全 13 章のうち
日本語の情報が少ない項目と
基本的な機能を優先して
順次、掲載しています

また、テキストのみで理解できそうな項目を
優先して掲載しています



3D-Coat 4.8 使用の際の、
アプリケーションの表示言語は英語を、想定しています。
トップメニュー Help > Language > Englsh

表示言語に関しては、こちらの記事
3D-Coat を、英語と日本語、どちらで使う
をどうぞ

当初は、日本語インターフェース(言語:日本語)の利用を想定して
作成していました
いまは、英語インターフェースでの利用を想定した内容に変えつつあります
(現在は、混ざっています)


英語の原文、機械翻訳 (Google) の順で掲載
必要に応じて注釈、追記、解説を加えました
3D-Coat 4.8 の情報を、可能な範囲で記しました


機械翻訳を掲載する上で
明らかにおかしい表現や文脈は、可能な範囲で書き換えをしました
**** RMB(ライトマウスボタン) が 人民元 と訳されてる など
一部、意訳もしましたが、機械翻訳文を優先しています




2019年4月現在
最新の3D-Coat のバージョンは、4.8 です

この公式マニュアルは 3D-Coat 4.0
2013年の5月くらいに安定版がリリースされた 製品が対象となっています

最新版と相違点はあるものの
3D-Coat の設計思想を知り、基本的な使い方を調べるには
役立ちます



3D-Coat 4.0 のマニュアルの記述と
製品の3D-Coat 4.8 で気になった相違点


4.0 の Voxels は
4.8 では Sculpt 日本語表示では ボクセル 

4.0 では Retopo メニュー に含まれていた Bake が
4.8 では Bake メニューとして独立

4.0 のマニュアルでは Voxel Room で紹介されている Symmetry は
4.8 上で Tweak, UV, Retopo など複数の部屋で利用可
(4.0 でも独立したメニューとして存在していた)

3D-Coat 4.0 のマニュアルには、Scripts (Angel Script) に関する
解説はない
(4.8 をインストールすると、フォルダ内に
Angel Script のマニュアルがある)